入居者/関係団体

入居者/関係団体 TENANT

よいしごとステーション

よいしごとステーション

あなたに合った働き方、はじめませんか?

「よいしごとステーション」は、近くにあっても意外とわからない「協同組合」や「非営利活動」のしごとにつながれる場所。「協同組合」や「非営利活動」の世界が、あなたの働き方や生きがいの選択肢のひとつになってほしい、という思いで生まれました。

「地域のため」「誰かのため」を思いながら働くことを大切にする様々な団体の仕事や活動を紹介し、興味を持ってくださった方々を仕事や活動へつなぐお手伝いをしています。

事業内容

  • 非営利・協同の仕事紹介

    「よいしごとステーション」では、NPOや協同組合の求人をご紹介しています。
    既にある求人への応募はもちろん、応募前に見学したいなどの要望をおつなぎすることもできます。

    非営利・協同・社会的事業の仕事を紹介するイベントや講座、講演会なども実施しており、ボランティアやインターンシップの相談も可能。「よいしごとステーション」で、あなたに合った働き方、探してみませんか?

  • 働き方の相談・仕事おこし

    「こんなふうに働きたい」というお話をうかがい、あなたに合った働き方や仕事、スタートのしかたについて一緒に考えます。
    働く上で心配なことがある方も一歩踏み出しやすいように、住まいや暮らし、就労の経験、国籍などに関わる心配ごとについて相談できる他団体とも連携し、つないでいきます。

    地域に必要な仕事をおこしたいという思いのある方へ、協同労働方式の仕事おこしについて紹介し、支援することもできます。

  • 相談会・フードパントリー

    働きたいけれど、いま食べるものに困っているという方へ向けて、企業や一般家庭から寄付された「もったいない食品」をお配りする「しんじゅくフードパントリー」を不定期で実施。
    (一社)反貧困ネットワークにご協力いただき、会場で相談会も同時開催しています。

特徴

  • あなたに合った「しごと」、一緒に考えます

    あなたに合った「しごと」、一緒に考えます

    「自分を活かして仕事がしたい」「競争するより、協力し合って働きたい」
    そんな気持ちを大切にして、仕事に自分を合わせるのではなく、自分に合った仕事を探す、つくる。
    よいしごとステーションは、あなたにとっての「よいしごと」を一緒に考えます。

  • 営利企業とはちょっと違う、社会的で多彩な「しごと」

    営利企業とはちょっと違う、社会的で多彩な「しごと」

    よいしごとステーションには生活協同組合、労働者協同組合、特定非営利活動法人、一般社団法人など、様々な組織が参加しています。
    「地域のため」「誰かのため」を思いながら働くことを大切にする、社会的で多彩な仕事が集まっています。

  • できないこともあるからこそ、ネットワークでの支援

    できないこともあるからこそ、ネットワークでの支援

    私たちは何もかもを支援できるわけではありませんが、多様な支援団体とつながっており、同じ東京DEWに入居している団体とも連携しています。
    「働きたいけれどその前にハードルがある」という方には、必要に応じてそうした支援をご紹介し、つないでいきます。

連絡先

所在地
169-0051 東京都新宿区西早稲田2丁目4番7号 東京DEW
電話番号
03-5937-4501
メールアドレス
goodjob@roukyou.gr.jp
ウェブサイト
https://goodjob.roukyou.gr.jp/